卓球部 全日本卓球選手権大会ジュニアの部水戸地区予選会 ダブルス準優勝

令和7年8月29日(金)

 

8月20日(水)~21日(木) 全日本卓球選手権大会ジュニアの部水戸地区予選会(会場:大宮西部体育館)に出場しました。

大会結果:
〇男子シングルス(出場202名)
 ベスト16 益子 舜平(2年 那珂四中出身)
 ベスト16 谷地 幸太 (1年 那珂一中出身)

〇男子ダブルス(出場69組)
 準優勝 益子 舜平・川田 陸斗(2年 佐野中出身)組
 ベスト16 谷地 幸太・川崎 歩(1年 岩間中出身)組
 ベスト24 小田倉 雛太(2年 田彦中出身)・森 洸稀(1年 田彦中出身)組
 ベスト24 儀間 幸生(2年 双葉台中出身)・鈴木 信広(1年 水戸三中出身)組

応援ありがとうございました。

なお、上記の選手は9月13日(土)・14日(日)に行われる県大会(霞ヶ浦文化体育会館)に水戸地区代表として出場します。応援よろしくお願いします。

卓球部 全国大会水戸地区予選会 学校対抗 優勝、ダブルス 第2位、シングルス 優勝・第3位

5月23日(金)~24日(土) 全国大会水戸地区予選会(会場:リリーアリーナ水戸)に出場しました。

大会結果:
〇学校対抗(出場17校)
  優勝
〇ダブルス(出場99組)
 優勝 鷦鷯 匠(3年 勝田三中出身)・川田 陸斗(2年 佐野中出身)組
〇シングルス(出場221名)
 優勝 鷦鷯  匠
 第3位 益子 舜平(2年 那珂四中出身)

応援ありがとうございました。

卓球部 関東大会水戸地区予選会 学校対抗 優勝、ダブルス 優勝・第3位、シングルス 優勝・第2位

4月25日(金)~26日(土) 関東大会水戸地区予選会(会場:リリーアリーナ水戸)に出場しました。

大会結果:
〇学校対抗(出場16校)
  優勝
〇ダブルス(出場77組)
 優勝 鷦鷯 匠(3年 勝田三中出身)・川田 陸斗(2年 佐野中出身)組
 第3位 益子 舜平(2年 那珂四中出身)・小田倉 雛太(2年 田彦中出身)組
〇シングルス(出場181名)
 優勝 鷦鷯  匠
 第2位 益子 舜平
 ベスト16 小田倉 雛太

応援ありがとうございました。

卓球部 全国高校卓球大会水戸地区予選会 優勝 学校対抗、第3位 シングルス

令和6年5月23日(木)

5月22日(水)~23日(木) リリーアリーナ水戸で開催された全国高校卓球大会水戸地区予選会に出場しました。

大会結果:
〇学校対抗(出場17校)
  優勝
〇ダブルス(出場90組)
 ベスト8 鷦鷯 匠(2年 勝田三中出身 写真2列目右から3番目)・川田 陸斗(1年 佐野中出身 写真3列目右から2番目)組
〇シングルス(出場203名)
 第3位 益子 舜平(1年 那珂四中出身 写真前列右端)
 ベスト8 川田 陸斗
 推薦 鷦鷯  匠
応援ありがとうございました。

卓球部 全国高校卓球大会水戸地区予選会 優勝 学校対抗・ダブルス、第3位 シングルス

令和5年5月23日(火)

 

5月17日(水)~18日(木) リリーアリーナ水戸で開催された全国高校卓球大会水戸地区予選会に出場しました。

大会結果:
〇学校対抗(出場15校)
  優勝
〇ダブルス(出場95組)
 優勝 片岡 大輝(3年 大島中出身 写真前列中央)・鷦鷯  一(3年 勝田三中出身 写真前列右から3番目)
〇シングルス(出場222名)
 第3位 鷦鷯  匠(1年 勝田三中出身 写真前列左端)
 ベスト16 鷦鷯  一、福田 奏斗(3年 大島中出身 右から2番目)
 推薦 片岡 大輝
応援ありがとうございました。

卓球部 水戸地区高校卓球新人(個人)戦大会で優勝

令和5年1月27日(金)

卓球部 水戸地区高校卓球新人(個人)戦大会で優勝
1/8(日)リリーアリーナMITOで開催された、水戸地区高校卓球新人(個人)戦大会に出場しました。

大会結果:
○男子ダブルス(出場70組)
優 勝 鷦鷯 一(2年 勝田三中出身)・片岡大輝(2年 大島中出身)組
○男子シングルス(出場172名)
優 勝 片岡大輝(写真前列右から2番目)
第3位 鷦鷯 一(写真前列右から3番目)
応援ありがとうございました。

卓球部
2/8(火)

水戸地区高校卓球新人(個人)戦大会 男子シングルス優勝・準優勝

期日:令和4年1月10日(月)

会場:リリーアリーナMITO

結果:

○男子ダブルス(83組出場)

 ベスト8 谷地 章一(2年那珂一中出身)・松山 律稀(2年 大島中出身)組

 ベスト8 鷦鷯  一(1年勝田三中出身)・片岡 大輝(1年 大島中出身)組

 ベスト8 清水 響暉(1年大島中出身)・福田 奏斗(1年 大島中出身)組

○男子シングルス(188名出場)

 優 勝 谷地 章一

 準優勝 松山 律稀

 ベスト8 鷦鷯  一

 ベスト8 片岡 大輝

応援ありがとうございました。


2/8(火)

令和3年度関東高校卓球新人大会

期日:令和3年1227日(月)~28日(火)

会場:山梨県・小瀬スポーツ公園体育館

結果:

【本戦トーナメント】

 1回戦 勝田工業 2-3 東海大菅生(東京都)

【1回戦敗者トーナメント】

 1回戦 勝田工業 3-2 日大明誠(山梨県)

 2回戦 勝田工業 3-1 足利工業(栃木県)

 3回戦 勝田工業 2-3 文星芸大附(栃木県)

応援ありがとうございました。

 
  
 
 
 

 関東大会出場 令和3年度 茨城県高校卓球新人(団体)戦 ベスト4入賞

期日:1112日(金)・ 14日(日)

会場:日立市池の川さくらアリーナ

結果: 2回戦 勝田工業 3-0 日立商業

    3回戦 勝田工業 3-2 常総学院

    4回戦 勝田工業 3-0 土浦一

Bリーグ1回戦 勝田工業 3-1 取手松陽

    2回戦 勝田工業 3-1 竹園

    3回戦 勝田工業 2-3 岩瀬日大

3位決定戦 勝田工業 2-3 土浦ニ

4位決定戦 勝田工業 3-2 潮来

1227日(月)~28日(火)に

      山梨県・小瀬スポーツ公園体育館で開催される

関東高校新人大会へ出場します。

※写真撮影時のみマスクを外しました。

 

全日本卓球選手権大会ジュニアの部茨城県予選会 ベスト16入賞

期日:117日(日)

会場:かみす防災アリーナ

結果:男子シングルス ベスト16入賞

谷地 章一(2年那珂一中出身 写真右)

松山 律稀(2年大島中出身 写真左)

また、谷地 章一・ 松山 律稀 ・ 片岡 大輝(1年 大島中出身)の3名が県強化選手に選ばれました。応援ありがとうございました。

※写真撮影時のみマスクを外しました。
 
10/22(金)祝 優勝 令和3年度水戸地区高校卓球新人(団体)戦大会

期日:10月16日(土)

会場:リリーアリーナMITO

結果:学校対抗 2回戦 勝田工 3-1 緑 岡

       準決勝 勝田工 3-0 水戸桜ノ牧

       決勝戦 勝田工 3-0 水戸工


※写真撮影時のみマスクを外しました。

 

○団体登録メンバー

谷地 章一(2年 那珂一中出身)

松山 律稀(2年 大島中出身)

鷦鷯  一(1年 勝田三中出身)

片岡 大輝(1年 大島中出身)

清水 響暉(1年 大島中出身)

小圷 巧真(2年 佐野中出身)

我孫子 翼(2年 佐野中出身)

中道 啓介(1年 佐野中出身)

応援ありがとうございました。


これまでの活動実績

平成27年度

関東大会地区予選
  団体戦1回戦3-2葵陵
  2回戦1-3勝田
全国総体地区予選
  団体戦1回戦1-3水戸商
  ダブルス5回戦1組敗退
  シングル5回戦勝ち県大会出場
全国総体県大会
  シングル1回戦0-3明秀日立
  ジュニア大会地区予選
  シングル4名県大会出場
  ダブルス1組県大会出場
ジュニア大会県予選
  シングル1回戦3名
  2回戦1名
  ダブルス2回戦1組
新人大会地区予選
  団体戦1回戦3-1葵陵
  2回戦0-3茨城高専
東京選手権ジュニアの部県予選
  シングル1回戦2名
  2回戦1名
  3回戦2名
新人大会地区予選
  シングル4回戦4名
  ダブルス5回戦1組ベスト8